エアコンの自動制御がより便利に
Nature Japan 株式会社(代表取締役:塩出晴海 所在地:東京都渋谷区)は2018年6月27日に、家電をインターネットに繋いでスマート化するスマートリモコン「Nature Remo(ネイチャー リモ)」の新iOSアプリをリリース致しました。
新アプリでは、温度、湿度、照度、人感センサーを使った家電の自動制御やシーン機能を使った家電の一括制御が可能になります。Nature Remoは、Amazonサイトや全国家電量販店(ビックカメラ、コジマ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電気等)でも販売中です。
Amazon購入サイト:https://www.amazon.co.jp/Nature-Inc-Remo-01-Remo/dp/B06XCQFP96

新iOSアプリでは、「温度が25度を超えたらエアコンをつける」や「湿度が60%を超えたら除湿モードでエアコンをつける」のみではなく、「30分以上人感センサーが反応しなければエアコンと照明の電源を切る」という自動制御も可能になります。また、シーン機能では、帰宅した際に、ワンタッチでエアコン、照明、テレビをまとめて操作することも可能です。Androidアプリについては、2018年7月中旬のリリースを予定しております。
【Nature Remo miniの特徴】
■外出先からエアコンを簡単操作
対象家電のある部屋にNature Remoをあらかじめ設置し、スマートフォンアプリの設定を済ませておくと、戸外からでも家電の電源や動作を操作することができます。
■旧式の家電とも簡単に連携
Nature Remoは、メーカーや型番・年式などに関係なく、古いエアコンはテレビなどの旧式の家電でもお使いいただけます。
■ライフスタイルに合わせて、自動で家電を操作
アプリのジオフェンス機能により、自宅から外出するとエアコンをOFFにしたり、帰宅するとONにしたりすることや、タイマー機能で起床時に家電を自動でONにすることも可能です。また、各種センサーを使った、自動制御も可能です。
■Google Homeや Amazon Echo との連携も可能
Google HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーと連携することで声で家電を操作できるようになります。
【Nature Remo製品概要】
定価:13,000円(税別)
対応製品:赤外線対応リモコンの家電商品全般
対応OS: iOS 10.0以上、Android 5.0以上