法人のお客様向けサービス

Nature APIサービスは、システム連携によりNature Remo及びNature Remo Eの機能をお客様のサービス、アプリケーション等に取り込んでいただけます。

Nature APIの仕組み


※Natutre Remo、Nature Remo Eは常時インターネット環境が必要となります。
※Nature Remo EとECHONET Lite機器は同一ネットワーク上に接続されている必要がございます。
ご利用の手続き
- お問合せ
- NDA締結
- APIお見積り・仕様決定
- APIサービス利用契約締結
- ご利用開始
ご利用料金
ご利用にあたり、API利用料金とは別途Nature Remo、Nature Remo Eの機器導入費用がかかります。
よくある質問
Nature Remoは、赤外線リモコン付き家電を操作することが可能です。
Nature Remo E liteは、低圧スマートメーターに接続でき、家庭の電力モニタリングが可能です。
Nature Remo Eは、スマートメーター及びECHONET Lite機器(太陽光発電システム・蓄電池システム・VtoH・スマート分電盤)に接続でき、電力モニタリングやコントロールが可能です。
詳細は、弊社ホームページ(https://nature.global/)をご覧ください。
商用利用をお考えの場合、まずはお問い合わせくださいませ。
※利用規約第16条に記載がございます通り、弊社と事業者様の個別合意なしに弊社製品およびサービスを商用利用はできません。
各製品のMOQは、以下の通りです。
Nature Remo 3、Nature Remo E:64台/ロット
Natutre Remo mini 2:120台/ロット
上記個数以下でご購入検討の場合、弊社ECサイト(https://shop.nature.global/)よりお買い求めくださいませ。
はい、可能です。Nature RemoのAPIは公開(https://developer.nature.global/)しておりますので、個人アカウントにて実証を行っていたくことが可能です。
はい、可能です。スマートメーターの瞬時電力と積算電力のみAPIを公開しております。
それ以外のECHONET lite機器のプロパティのAPIは公開しておりません。ご使用検討の場合、お問い合わせくださいませ。
お問い合わせ
以下内容をご記載の上、お問い合わせくださいませ。
オンラインミーティングをご希望の場合、問い合わせ時にご希望の旨記載をお願いいたします。
*1Nature APIのご利用希望以外の法人様のお問合せもこちらよりお問合せくださいませ。